モンベル ダイナアクションパーカ
モンベル ダイナアクションパーカ
初めてのゴアテックス製品買いました。
今年の秋冬カタログのジャケットラインナップの一番先頭に載っているダイナアクションパーカです。
同じゴアテックス1枚地のフレネイパーカーや、ファイントラックのエバーブレスバリオも、栄のモンベルや、好日山荘でさんざん羽織ってみましたが、結局、ナゴヤドームイオンのモンベルで自分の好きな色のサイズを見つけ、少しだけ迷って購入!
<フレネイパーカー>
・自分の好みの色(緑)のバリエーションがない!
・70デニールの生地は、丈夫な分、ちょっとゴワついてる感じかな。
<エバーブレスバリオ>
・ファイントラックのオリジナル透湿素材エバーブレスは、着心地が柔らかく着やすい。・HP見るとウンチクがいっぱい語られてて、機能性が高そう。
・まだ開発されたばかりらしいエバーブレス。耐久性はどうなんだろう?
<ダイナアクションパーカ>
・緑好きとしては、メドーグリーンに一目惚れ。
・30デニールの生地は、案外、バリバリしない。
・脇のピットジップってあったほうが多少使える時期の幅が広がるよね?
・やっぱり、実績のあるゴアテックス!?一度は使ってみたい。
憧れのゴアテックスのタグw
ポケットはあんまりありません。
フードは絞れます。
脇も開きます。
資格試験に合格してもらえる会社の奨励金で買うことにしていたのですが、ダイナアクションパーカだと足りないので、不足分を間近に迫っている誕生日プレゼントとして補ってもらうことに。
思いがけず、早々にジャケットも手に入ってしまいました。
いよいよ、ちゃんと山に登らなくては。11月に御在所岳を登る計画を立てるつもりです。
関連記事