ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ、はじめました!

名古屋市に住む3人家族が、キャンプをはじめましたが、大阪に引っ越しました。

コンパクトランタンスタンド

  

GWキャンプで深く地面に刺して曲げてしまったスノーピークのパイルドライバー。
曲がっているせいで、ハンマー部分が最後まで打ちつけられず、地面に刺せなくなっていました。

ラナの出入り口をプッシュアップポールを使って張り出すときに、スノーピークのランタンハンガー(L)を使ってノーススターをぶら下げていたのですが、プッシュアップポールを使わないと下げるところがありません。

きっとスノーピークに修理依頼すれば曲げを直してくれるんでしょうが、パイルドライバー方式は、

・脚がないのでひっかけない
・地面が許せば設置場所の自由度が高い

という長所がある半面、

・地面によっては打ち込むのが大変、抜くのもかなり大変
・設置した後の移動が面倒
・長いのでけっこう邪魔

という短所があり、イヤになってしまいました。

そこで、ナチュラムのポイントも使って、来週の竜洋海洋公園キャンプ場行きに向けて、気になっていたユニフレームのコンパクトランタンスタンドを購入しました。

コンパクトランタンスタンド

【使用時サイズ】195cm(高さ)、100cm×3面(下部)
【収納時サイズ】φ6×55cm
【重量】1.3kg
【素材】ステンレス鋼・アルミ
【付属品】収納ケース・ペグ3本
ということで、自分の身長より高いピラミッドが、たたむと55cmのサイズに収まります。


ユニフレーム(UNIFLAME) コンパクトランタンスタンド
ユニフレーム(UNIFLAME) コンパクトランタンスタンド

4つ折りにケースに収納できます。ミニペグ3本付き。





パイルドライバーは、
【使用時サイズ】240㎝
【収納時サイズ】110㎝
【重量】1,700g
【素材】本体/スチール
【付属品】先端保護キャップ付

ですから、パイルドライバーの半分の長さに収納できます。
反面、広げると、100cmの正三角形に広がるので場所を選びそうではあります。

スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

伸ばした状態で抜いちゃダメ!曲がっちゃいます。






三角形の頂点部分は、カサの大きなランタンを下げると干渉するようなので、ノーススターを試しに下げてみました。ノーススターは、ハンドル?の部分が長いので、173cmの僕の身長で目の前にホヤの部分がくるくらいになり、高さはちょうどよさそう。

来週、現地で試してきます。












同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
BlackDiamond Apollo
スノーピーク ギガパワー2WAYランタン
ノーススター2000
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 BlackDiamond Apollo (2011-04-18 00:17)
 スノーピーク ギガパワー2WAYランタン (2010-10-27 16:03)
 ノーススター2000 (2009-11-14 22:06)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コンパクトランタンスタンド
    コメント(0)