雪かき
鹿児島の正月の朝、まずやったのは雪かきでした。
雪はもう降っておらず、気温も高いので溶け始めているようです。

雪はもう降っておらず、気温も高いので溶け始めているようです。

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます♪
愛知県も降りましたが、昨日の午後には溶けてなくなりました(^^;;
鹿児島県に帰省中、雪かきって…
今年はついてますねぇ〜(爆)
今年もよろしくお願いしま〜す(*^-^)ノ
愛知県も降りましたが、昨日の午後には溶けてなくなりました(^^;;
鹿児島県に帰省中、雪かきって…
今年はついてますねぇ〜(爆)
今年もよろしくお願いしま〜す(*^-^)ノ
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
1月3日の夕方に実家を出て、4日の夜無事たどりつました。
さすがに疲れました!
こちらこそ、よろしくお願いします。
1月3日の夕方に実家を出て、4日の夜無事たどりつました。
さすがに疲れました!
同じようなタイミングで帰省しておりました。
うちは別府や大分佐伯までですが・・・。
帰りは2日の夜発であえて中国道を選んだらほとんど車もおらずに
とても空いてました。
鹿児島はかなり積もったみたいで大変でしたね。
うちも母方の親戚が川内に住んでいるので、心配しておりました。
九州はちょっと遠いですが、戻れる田舎があるのは嬉しいですよね。
うちは別府や大分佐伯までですが・・・。
帰りは2日の夜発であえて中国道を選んだらほとんど車もおらずに
とても空いてました。
鹿児島はかなり積もったみたいで大変でしたね。
うちも母方の親戚が川内に住んでいるので、心配しておりました。
九州はちょっと遠いですが、戻れる田舎があるのは嬉しいですよね。
>nagigoroさん
2日の夜の中国道だと、まだ雪がずいぶん残っていたんじゃないですか?
2日に鹿児島市内に出ようとしましたが、西回り南九州自動車道は、雪で1日、通行止めでした・・・
今回の帰省では、道中、キャンカーを見かける率が高かったような気がします。
やっぱりはやってるんですね。
2日の夜の中国道だと、まだ雪がずいぶん残っていたんじゃないですか?
2日に鹿児島市内に出ようとしましたが、西回り南九州自動車道は、雪で1日、通行止めでした・・・
今回の帰省では、道中、キャンカーを見かける率が高かったような気がします。
やっぱりはやってるんですね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。