ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ、はじめました!

名古屋市に住む3人家族が、キャンプをはじめましたが、大阪に引っ越しました。

虫コナーズスペースバリア

  

やっと今年2回目のキャンプが来週に迫ってきました。
山系のお店がセールをやっているのは把握済みでしたが、近所の春日井ヒマラヤも10%オフのセールをやっているらしいので、消耗品を買ってきました。

虫コナーズスペースバリア


ホワイトガソリンと炭と、、、
物欲を抑えながら買い整えていくと、「虫コナーズスペースバリア!?」
周囲にまいたら、飛ぶ虫、はう虫寄せ付けない?効果が地面から立ちあがる!?

虫コナーズスペースバリア

地面にまくタイプの虫コナーズのようです。8時間持続するものが2袋入り。
まずは虫コナーズが効くか?という問題はありますが、パッケージからして、オートキャンプ狙い撃ち。
我が息子は、毎回、キャンプに行くたびに、かわいそうなくらい蚊に刺されたあとを腫らしているので、買ってみました。
まあ、試してみたい気分も半分。

奥さんも子供も久しぶりのキャンプで行く気まんまんです。
来週、晴れればいいねぇ・・・

いなかの風の夏キャンプで使ってみましたが、雨に降られて流れました。
普通の虫コナーズのほうが、雨が降ったら取り込めるし、まくメリットがあんまりないです。



同じカテゴリー(キャンプ場の妄想2012)の記事画像
2012キャンプはじめ
同じカテゴリー(キャンプ場の妄想2012)の記事
 2012キャンプはじめ (2012-02-05 18:45)



この記事へのコメント
こんばんわ^^

春日井ヒマラヤ昨日から?セールでしたよね~

行きたいと思っていたんですが、あまりの天気のよさにつられて粕川へ(@_@)

残念というか何というか複雑ですが

この虫コナーズのパッケージ面白いですね~ちょと探してみます^^

虫対策楽しいので^^

みーパパみーパパ
2012年07月09日 01:12
みーパパさん、こんばんわ。

やっと週末に近づいてきました。久しぶりのキャンプに行ける!
効果をまたレビューしますね。

hidenori
2012年07月13日 02:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
虫コナーズスペースバリア
    コメント(2)