ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ、はじめました!

名古屋市に住む3人家族が、キャンプをはじめましたが、大阪に引っ越しました。

iPhoneアプリ「FieldAccess」

  

暇つぶしにiPhoneアプリの「FieldAccess」というのを触ってみました。

国土地理院の地図「電子国土」をオンライン、オフラインでスマホで表示でき、GPSによる現在地表示や、記録ができます。

iPhoneアプリ「FieldAccess」

地図の索引図や、緯度経度指定で見たい位置にいっきに飛ぶ機能がなさそうなので、行きたい山を探すのがちょっと難儀するのですが、iPhoneのタッチパネルで拡大、縮小しながら探すことができるので、山行の前に探しておいて、印のピンを刺しておくのがいいのかもしれません。

電波の届かない山で地図を参照するには、電場が届くところで事前にエリアを指定して取り込む必要がありますが、地図の上で取り込むエリアを四角で囲んであげるくらいの操作なので、簡単です。

iPhoneアプリ「FieldAccess」

現地では、地図で自分の位置が確認でき、自分が歩いたルートのGPS情報を記録することができます。
また、GPS情報(GPXファイル)をPCのiTune経由で取り込み、ルート表示できるので、他の人のルートを参考にできます。例えば、山レコでは、GPXファイルが公開されている山行記録があるので、それを参考にできます。

もう一つ、「DIY GPS」という有名どころのアプリもあるんですが、地図をカシミールや、紙の地図をスキャンして取り込む必要があるので、電子国土だけだったらこっちが楽ちんそうです。

スマホなので電池が切れるとか、水に濡れたらNGなど問題はありますが、参考に使う程度なら使えるのかな〜と思っています。近いうちに、山で試してみます。

こちらが作成された方のHPです。
http://dendrocopos.jp/fieldaccess/




同じカテゴリー(その他道具)の記事画像
モンベル スーパースパイラルダウンハガー#5
ナンガ  ナノワインダウンバック 350STD
ビクトリノクス ランブラー
Platypus BIG ZIP SL(2.0L) その2
スノーピーク SCOO
Platypus BIG ZIP SL(2.0L)
同じカテゴリー(その他道具)の記事
 モンベル スーパースパイラルダウンハガー#5 (2014-05-12 01:09)
 ナンガ  ナノワインダウンバック 350STD (2014-04-29 21:15)
 ビクトリノクス ランブラー (2014-02-11 10:55)
 Platypus BIG ZIP SL(2.0L) その2 (2012-05-13 22:04)
 スノーピーク SCOO (2012-05-13 00:25)
 Platypus BIG ZIP SL(2.0L) (2012-05-12 23:44)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
iPhoneアプリ「FieldAccess」
    コメント(0)