クーラーボックス
昨日から、釣りにはまったく興味がないのに釣り具屋に行っています。
次のGWキャンプは2泊するので、クーラーBOXがどんなのがいいか、研究中なのです。
1つ持っているけど、レジャー用のまったくキャンプに興味のないときに買ったもので、氷は一晩持ちません。
そりゃコールマンのスチールベルトはカッコいいけど、コストパフォーマンス重視の我が家にはもっと適したものがあるのでは?
ナチュラムで検索すると、お手頃そうな釣り用のクーラーBOXでダイワのクールラインというのがヒットしました。

ダイワ(Daiwa) クールラインSH200
四角くて車に積みやすそうだし、水栓もあるので水抜きも楽ちんそう。
ただ実際、容量20リッターってどのくらいの大きさなのかよくわかりません。
早速、近所の釣具屋で実際に見ると、26リッターでも良さそうです。
さらに検索してみると、断熱材が、
スーパースチロール→ノンフロンHPウレタン→真空断熱パネル
の順に性能、値段がアップ。
真空断熱でも、1面だけから6面すべてカバーするものまでで差があることがわかりました。
2万円近いものは対象外として、1万円前後で検討すると、
スーパースチロールのクールライン「SH」。ノンフロンHPウレタンのクールライン「GU」。
期間限定品のノンフロンHPウレタン+1面真空断熱のタフクール「SU」があるようです。
タフクールが今の購入候補 第1位なのですが、表示の当社比2.3倍は、クールラインSHとの比較なんでしょうか。
この世界も性能を追求すると、底なしですね。

次のGWキャンプは2泊するので、クーラーBOXがどんなのがいいか、研究中なのです。
1つ持っているけど、レジャー用のまったくキャンプに興味のないときに買ったもので、氷は一晩持ちません。
そりゃコールマンのスチールベルトはカッコいいけど、コストパフォーマンス重視の我が家にはもっと適したものがあるのでは?
ナチュラムで検索すると、お手頃そうな釣り用のクーラーBOXでダイワのクールラインというのがヒットしました。

ダイワ(Daiwa) クールラインSH200
四角くて車に積みやすそうだし、水栓もあるので水抜きも楽ちんそう。
ただ実際、容量20リッターってどのくらいの大きさなのかよくわかりません。
早速、近所の釣具屋で実際に見ると、26リッターでも良さそうです。
さらに検索してみると、断熱材が、
スーパースチロール→ノンフロンHPウレタン→真空断熱パネル
の順に性能、値段がアップ。
真空断熱でも、1面だけから6面すべてカバーするものまでで差があることがわかりました。
2万円近いものは対象外として、1万円前後で検討すると、
スーパースチロールのクールライン「SH」。ノンフロンHPウレタンのクールライン「GU」。
期間限定品のノンフロンHPウレタン+1面真空断熱のタフクール「SU」があるようです。
タフクールが今の購入候補 第1位なのですが、表示の当社比2.3倍は、クールラインSHとの比較なんでしょうか。
この世界も性能を追求すると、底なしですね。

この記事へのコメント
こんばんわ~
我が家もクーラーボックスに悩みました。
ホームセンターで購入したクーラーボックスでは
1日持たずで、
思案して、オークションでColemanの
アルティメットエクストリーム(内容量47L)を
落札したんですが、
デカイのなんのって。
嫁さん曰く
”車にのるの?”って
でも、Coleman最高グレードなんで
超期待してます。
(まだ、未使用なんで)
どうですか、
Colemanの
アルティメットエクストリームで・・
我が家もクーラーボックスに悩みました。
ホームセンターで購入したクーラーボックスでは
1日持たずで、
思案して、オークションでColemanの
アルティメットエクストリーム(内容量47L)を
落札したんですが、
デカイのなんのって。
嫁さん曰く
”車にのるの?”って
でも、Coleman最高グレードなんで
超期待してます。
(まだ、未使用なんで)
どうですか、
Colemanの
アルティメットエクストリームで・・
再び、こんばんわ、ほりけんさん
そーなんです。問題は大きさなんですよねえ。
Coleman(コールマン) 36QT CHエクストリーム
でどうかな?と最初は考えていて、お値段的にも、1万円くらい。
でも36リットルも食材をキャンプに持っていくかな?
車に乗るは乗るけど、後方視界が確保しにくそう。
自宅のどこに収納しよう?
と悩みは尽きません。
そこで、コンパクトな釣り用を考えたのですが、調べだすと性能がいい方がいいよな~と1万円超え。
クーラーボックスって客観的に性能を比較する数値がないみたいですよね。
だから、みなさん悩むんですよね。
アルティメットエクストリームならば、最高峰。
スペース以外の後悔はないですね。
う~ん。もうしばらく悩みます。
そーなんです。問題は大きさなんですよねえ。
Coleman(コールマン) 36QT CHエクストリーム
でどうかな?と最初は考えていて、お値段的にも、1万円くらい。
でも36リットルも食材をキャンプに持っていくかな?
車に乗るは乗るけど、後方視界が確保しにくそう。
自宅のどこに収納しよう?
と悩みは尽きません。
そこで、コンパクトな釣り用を考えたのですが、調べだすと性能がいい方がいいよな~と1万円超え。
クーラーボックスって客観的に性能を比較する数値がないみたいですよね。
だから、みなさん悩むんですよね。
アルティメットエクストリームならば、最高峰。
スペース以外の後悔はないですね。
う~ん。もうしばらく悩みます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。