ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ、はじめました!

名古屋市に住む3人家族が、キャンプをはじめましたが、大阪に引っ越しました。

2011キャンプはじめ

  

いまだキャンプはオフシーズンの我が家ですが、そろそろGWの予約が必要かなぁと、ネットを検索してみると、有名どころのキャンプ場はまぁ、すでに埋まっています。

夏は涼しい高原方面に行きたいので、海方面を探してみたところ、4月末に三重県の「キャンプinn海山」が空いているのを発見したので、すかさず2泊、電話予約しておきました。

しかし、4月末はまだまだ遠い。そこで、3月の3連休をターゲットに調べてみると、行きたいと思ってた「青川峡キャンピングパーク」がわずかに空いていました。
4月から子供が幼稚園なので、無理しちゃダメだよなぁ・・・と、奥様の顔色を伺いつつ、1泊、こちらもすかさずiPhoneでオンライン予約しちゃいました。

2011キャンプはじめ

昨年は、「せっかく行くなら連泊!」とほとんどが2泊のキャンプだったのですが、今年は、「なるべく行ったことのないキャンプ場へ行く!」ことを目標にしてみたいと思ってます。







同じカテゴリー(キャンプ場の妄想2011)の記事画像
キーワード分析
青川峡からの便り
海山からの便り
同じカテゴリー(キャンプ場の妄想2011)の記事
 塔の岩オートキャンプ場 (2011-07-30 09:40)
 夏キャンプの予定 (2011-06-04 12:50)
 キーワード分析 (2011-05-29 12:29)
 青川峡からの便り (2011-02-08 23:25)
 海山からの便り (2011-02-07 20:39)



この記事へのコメント
こんばんわ~


3月に青川峡、4月に海山と三重県攻めですねぇ~(^^

我が家は、来週の3連休に三重県(エバグレ)攻めです(笑)


我が家の今年は、hidenoriさんの去年と今年が合わさった、
『連泊で♪初キャンプ場を♪』がテーマです(^^v



今年は、どこかでお会いしたいですね(*^^)v

あつHD
2011年02月05日 23:04
>あつHDさん

こんばんわ!
エバグレも一度行ってみたくてHPの予約状況をのぞきましたが時すでに遅かったです。我が家は、来週は、埼玉の奥さんの実家に”新年の挨拶”に行ってきます~

軟弱キャンパーで、出撃回数はたいしたことないのでなかなかお会いできませんが、もし気づかれたらお声がけください!!

夏には、奥飛騨方面や、日本海側、可能ならば四国にも行ってみたいなぁ~

hidenori
2011年02月05日 23:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2011キャンプはじめ
    コメント(2)