ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ、はじめました!

名古屋市に住む3人家族が、キャンプをはじめましたが、大阪に引っ越しました。

青川峡からの便り

  

昨日の海山に続き、青川峡からも受付書やパンフレット、地図が届きました。
さすが人気キャンプ場ですね。

青川峡からの便り

我々は3月なので関係ないのですが、「2011年度 シーズンカレンダー」によると、4月から料金体系が、ハイシーズンはより高く、バリューシーズンは、より安くなるみたいです。

オープンサイトだと、バリューシーズンは今より1000円ほどもお安くなるんですね。
一方、人気の水辺サイトは、少し高いプライベートサイトと同じ価格帯になってしまい、ハイシーズンには今より1500円も高くなります。

ハイシーズンとは言え、GWやお盆のごく限られた期間のようだけみたいなので、次は夏の平日や、11月~3月のバリューシーズンを狙っていきましょう!ということですね。

あと地図を見てたら、なぜかキャンプ場の中に市営公園があるんですが、なんなんでしょう?
もしご存知の方いたら教えてください。




同じカテゴリー(キャンプ場の妄想2011)の記事画像
キーワード分析
海山からの便り
2011キャンプはじめ
同じカテゴリー(キャンプ場の妄想2011)の記事
 塔の岩オートキャンプ場 (2011-07-30 09:40)
 夏キャンプの予定 (2011-06-04 12:50)
 キーワード分析 (2011-05-29 12:29)
 海山からの便り (2011-02-07 20:39)
 2011キャンプはじめ (2011-02-05 22:18)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
青川峡からの便り
    コメント(0)