ベランダ

今年もベランダの睡蓮が咲きました。植え替えもせず、ほってあるのですがいじらないほうが咲きます。

にがうりの苗も伸びてきたので支柱を立てました。昨年は、小さいのしかできず、物足りなかったのですが、今年はどうかな?
この記事へのコメント
おはようございます!
にがうり、すくすくと育つといいですね!
うちも今年はナス、トマト、ピーマンを植えたのですが
今のところの生育状況は、、、です。
殆ど面倒を見ないんで><”
まだ、生きてはいます(笑)
にがうり、すくすくと育つといいですね!
うちも今年はナス、トマト、ピーマンを植えたのですが
今のところの生育状況は、、、です。
殆ど面倒を見ないんで><”
まだ、生きてはいます(笑)
>adversity42さん、こんにちは!
ちょっと検索して、育て方を読んでみたところ、摘芯や、受粉、実を間引く必要があることをはじめて知りました。早速、摘芯してみました。
知識は必要ですね・・・
adversity42さんも、収穫を夢見て面倒見てあげてください!!
ちょっと検索して、育て方を読んでみたところ、摘芯や、受粉、実を間引く必要があることをはじめて知りました。早速、摘芯してみました。
知識は必要ですね・・・
adversity42さんも、収穫を夢見て面倒見てあげてください!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。