ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ、はじめました!

名古屋市に住む3人家族が、キャンプをはじめましたが、大阪に引っ越しました。

ユニフレーム ファイアグリルエンボス鉄板

  

印西BIGHOPのWILD-1で手ぶらで帰るのもなんなので、コレを買って帰りました。
ユニフレーム ファイアグリルエンボス鉄板

こんな風に4つ足の先端にうまい具合にはまります。良い感じ!
ユニフレーム ファイアグリルエンボス鉄板

収納も、炉の中の一番下にエンボス鉄板を収納すると、きれいに収納できます。
ユニフレーム ファイアグリルエンボス鉄板

エンボス鉄板は普通にさびるようなので、洗った後、油を塗って収容するように注意書きがあります。

さらに、WILD-1で購入したオリジナルマルチツールバッグ4040に入れてみました。
ユニフレーム ファイアグリルエンボス鉄板

バッチリです。マチがあるのでまだなにか、入りそうです。生地も丈夫そうだし、格好さえ気にしなければ十分w
ユニフレーム ファイアグリルエンボス鉄板

これでウィッシュリストを網羅しました。もう今年買うものはない・・・ハズ。











同じカテゴリー(ストーブ・コンロ)の記事画像
ロゴス ファイアーライター
SOTO ポケトーチ
ファイアグリル&チャコスタmini
同じカテゴリー(ストーブ・コンロ)の記事
 ロゴス ファイアーライター (2010-10-27 15:30)
 SOTO ポケトーチ (2010-07-25 23:21)
 ファイアグリル&チャコスタmini (2010-01-17 00:12)



この記事へのコメント
はじめまして^^

足跡からお邪魔します。
私も守山に生息してます♪
なので守山のスポオソは、しょっちゅう行ってますよ^^;

ユニのファイアグリル良いですよね!
値段も安いので2個目のグリルの第一候補です。

オリジナルマルチツールバッグ4040もジャストフィットで
使い心地良さそうですね~^^

okayanokayan
2010年04月28日 01:22
okayanさん、こんばんわ

ご近所ということでよろしくお願いします。

ユニのファイアグリル、スノピの焚き火台も考えた末の選択でしたが、
鉄板やIRORIも出てきたし、いい選択だったと思います。

WILD-1のバッグも、ユニフレームのバッグよりも1000円以上安い600円台。
この値段なら言うことありません。

GWのキャンプがお互い楽しいものになりますように!
また訪問させていただきます。

hidenorihidenori
2010年04月28日 23:41
こんばんは

エンボス鉄板、今日、守山のスポオソで買ってきましたよ~。
まだ、合わせてないのですが、GWに初使用してみます。

バッグ、いいですね。
うちは、どごぞかのビールのおまけに付いてきたケースを利用してます。

M家のパパM家のパパ
2010年04月29日 20:12
こんばんは

SPS熱田店で焚火台をいっちゃってきました^^

10%引きに心ひかれました。

GW・お互い楽しみましょう

カミッチャンカミッチャン
2010年04月30日 00:26
>M家のパパさん

こんにちわ、こちらははるばる1100キロを運転し、ホントの「いなか」に来ています。

鉄板、初焼き何を焼くか・・・ 楽しみですよね。
hidenori
2010年05月01日 12:27
>カミッチャンさん

SPの焚火台カッコイイですよね。うちは奥様の許可が降りず。

吹上の砂の祭典は今日からなのでTV各局で紹介されまくっています。楽しみです。
hidenori
2010年05月01日 13:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ユニフレーム ファイアグリルエンボス鉄板
    コメント(6)