モンベル クリマプラス200
朝夕が冷え込む、今日このごろ。練っていた作戦を実行するには、比較的薄手のミドルウェアーが必要。そこで、さっそくモンベルのラインナップを研究。
今の季節、長Tか、フリースが良さそう。化繊の長T、フリースラインナップのクリマプラス100なら大して値段変わらない。今持ってるフリースは、15年くらい前に買ったジャックウルフスキン。分厚くてミドルとしては使えない。
ということで薄手のフリースを購入することにしました。
クリマプラス100と200が比較的お手頃価格。どっちにするかな~と迷い、近所の名古屋ドームモンベルへ。
100はやっぱ薄いな、重ね着前提だな。
200は多少厚くて、これだけで普段にも着れそう。
ということで、プレゼンの末、クリマプラス200を買ってもらいました。

ついでに近いうちにアウターを買う予感がするので、モンベル会員になりました。
ステッカーくれるんですね。

デイパック、ブーツ、サウスリムパンツ、今回のフリース。
なんか揃ってきましたね。
今の季節、長Tか、フリースが良さそう。化繊の長T、フリースラインナップのクリマプラス100なら大して値段変わらない。今持ってるフリースは、15年くらい前に買ったジャックウルフスキン。分厚くてミドルとしては使えない。
ということで薄手のフリースを購入することにしました。
クリマプラス100と200が比較的お手頃価格。どっちにするかな~と迷い、近所の名古屋ドームモンベルへ。
100はやっぱ薄いな、重ね着前提だな。
200は多少厚くて、これだけで普段にも着れそう。
ということで、プレゼンの末、クリマプラス200を買ってもらいました。

ついでに近いうちにアウターを買う予感がするので、モンベル会員になりました。
ステッカーくれるんですね。

デイパック、ブーツ、サウスリムパンツ、今回のフリース。
なんか揃ってきましたね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。