ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ、はじめました!

名古屋市に住む3人家族が、キャンプをはじめましたが、大阪に引っ越しました。

UNF ツインバーナーUS-1900

  

スポーツオーソリティの20%OFFを有効利用すべく、今年最後のキャンプ道具を買ってきました。

UNF ツインバーナーUS-1900

結局、ツーバーナーをどうするかの我が家の答えは、ユニフレームのツインバーナーでした。
コールマンのツーバーナーと店頭で買う直前まで迷いましたが、今年のキャンプは9泊程度。
ガスのランニングコストを気にするほど多数、出動するわけでないし、きっと火がつかないような
低温の場合は、炭を使うか、ガソリンのシングルバーナーを追加で買うんです。

UNF ツインバーナーUS-1900

ステンレスボディがぴかぴかで美しいです。

UNF ツインバーナーUS-1900

この形のゴトクなら、ユニフレームのケトルのような底のちいさいものでも安定して火にかけられますね。

UNF ツインバーナーUS-1900

ガスの開閉ツマミも金属製なのでカッコいいです。

UNF ツインバーナーUS-1900

ここにガス容器を取り付けるんですね。銅板でバーナーから熱が伝わるようになっています。

新兵器を試すために、今年最後のキャンプに行かないとならないですね。

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

キッチンテーブルと組み合わせて使ってみます。











同じカテゴリー(クッキング用品)の記事画像
炎たこ
バウルー
ホットサンドクッカー続き
コールマン ホットサンドクッカー
ユニフレーム キャンプケトル
fanツールセット
同じカテゴリー(クッキング用品)の記事
 炎たこ (2011-09-11 09:26)
 バウルー (2011-03-17 08:20)
 ホットサンドクッカー続き (2011-02-12 16:51)
 コールマン ホットサンドクッカー (2011-02-11 21:05)
 ユニフレーム キャンプケトル (2010-04-27 01:06)
 fanツールセット (2010-04-20 23:46)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
UNF ツインバーナーUS-1900
    コメント(0)